CATEGORYカテゴリから探す
トップス
ボトムス
アンダーウェア
ソックス
グローブ
帽子・ネックゲイター
機能タイツ・サポーター
フットウェア
リュックサック・バッグ
ストック
冬山ギア
クライミング
シャワークライミング
テント・タープ
シュラフ
バーナー
ランタン
燃料
BBQ・スモーク
キャンプ ファニチャー
キャンプ クッカー・キッチン用品
コッヘル
食品
ナイフ・刃物
ヘッドランプ・ライト
サングラス・ゴーグル
ボトル・ハイドレーション
エマージェンシー
精密機器
夏の便利グッズ
コスメ
タオル・ハンカチ
クリーナー・ケア商品
リカバリ・テーピング
細引き・補修パーツ
書籍/ビデオ/地図
時計
フィッシング
ダイエット・健康器具
トラベル
玩具
水着
SUP
その他
山登りの靴下 厚手 タビ / マスタード L015-22 ソックス メンズ or レディース

ソックスラボ / Socks Labo

NEW

山登りの靴下 厚手 タビ / マスタード L015-22 ソックス メンズ or レディース

¥3,850(税込)
付与ポイント525pt
お気に入り登録数:
山登りの靴下 厚手 タビ / マスタード L015-22 ソックス メンズ or レディース |マスタード

マスタード

閉じる

サイズ・種類選択

山登りの靴下 厚手 タビ / マスタード L015-22 ソックス メンズ or レディース |マスタード

マスタード

  • アイテム説明
  • サイズ・詳細
  • レビュー(0)
  • 靴下の足裏部分や靴とすれる部分をクッション性の高い「厚地のパイル編み」にすることで、凸凹の山道から受ける衝撃を緩和します。(保護を優先しているために)靴底が硬い登山靴による疲れも起きにくくなります。
    また、凍傷リスクなど、登山者にとって大敵となる「蒸れ」を防ぐために使用しているのが、吸汗速乾性のあるウール素材と強度のあるラミー(麻)の混合素材。春夏秋冬、どの季節においても、保温しながら、蒸れにくく心地よい状態を保てます。
    疲れにくくし不快感を軽減する「滑り止め」
    どれほど機能性がすぐれていても、心地よくなければ価値はないのと同じです。肌との密着性が高く、ほどよい締め付け具合の「テーピング・サポーター編み」や、足裏の広範囲に貼り付けてた「滑り止め」が安定した歩行をサポート。靴下が靴の中で動くことによる靴ずれやマメ、「よけいな疲れ」も起きにくくなります。 また、指先にもつけたすべり止めが、指先の動き(グリップ力)を高めるとともに、パフォーマンスを向上させます。
    疲れにくい「テーピング機能」
    足に長時間負担をかけ続ける山登りにおいて、もっとも重要なポイントのひとつが「疲れにくい」こと。ふくらはぎと足の甲の部分に設けたクロス型のテーピングは、疲れにくさを目的とした設計のひとつ。運動時の筋肉のブレを防ぐことで、疲れにくさをサポートします。
    独自の技術を駆使したふくらはぎ部の段階着圧も、疲れにくさに一役買っています。医療機器製造免許を保有し、着圧ソックス(医療機器)を製造している当社では、その技術を活かしてほどよい段階着圧を実現しました。※本製品は医療機器ではありません。

    ■品質
    ナイロン・毛・ポリエステル・ポリウレタン
    ■サイズ・カラー
    22-25cm(丈約34㎝) ・25-27cm(丈約35cm)・27-29cm (丈約36cm)
    カラー:レンガ・マスタード・ブルーグリーン

    ※一部商品画像は他色を掲載しております。
  • 洗濯表示
    モデル情報
    素材
  • このアイテムのレビューがありません。