


キャンプのワクワクを生み出す、ニッチなアウトドアギアを作っています。
ハンゴーコンロ研究所は、飯ごう専用コンロや、球体になる焚き火台など、
ちょっと変わった視点からニンマリと楽しんでいただけるギアを作っています。
たとえば、「今すぐ、飯ごうで炊いたご飯が食べたい!」という時のための飯ごう専用コンロや、
「無性に焚き火がしたい!」という時のための、ポケットに入る焚き火台など。
ギアのほとんどを自社で製造しており、板金や溶接など長年培ったカンと技術を駆使して
「まねの出来ないニッチなアウトドアギア」を作っています。
ポケットから取り出して、パズルのように組み立てる。
コンパクトな焚き火台「KIKYO」

ポケットから取り出して、ジグソーパズルのように組み立てる。「KIKYOシリーズ」はそんな焚き火台です。パネル組み立て式になっており、非常にコンパクトになるのが本シリーズの魅力です。
パーツを順に組み立てていけば、半球体型に組みあがるため、満足度もアガります。
チタン製焚き火台ファイヤーピットKIKYO-M[R]Ti基本キット

KIKYOシリーズの基本セットにキットを組み合わせれば、異なるケースにも対応できます。食べ物を串に通す「くるくるキット」を組み合わせれば、お肉やバウムクーヘンなど、本格的な炭火焼を楽しめるキットに早変わり。
やっぱり、薪火がサマになる。
飯ごう炊さんのためのコンロ
「新・ハンゴーコンロ薪(マキ)」誕生。

キャンプの醍醐味といえば、飯ごうで炊くほかほかのごはん。しかし、その難易度の高さから「黒こげ・生煮え・ススだらけ」といった失敗もありました。 「新・ハンゴーコンロ薪(マキ)」は、上記のような失敗を失くすために改良された、飯ごう炊さんのためのコンロです。 新開発された燃焼室には、薪火のための空気取り入れ量の増大と二次燃焼を促進する形状になっています。 ハンゴーコンロ・薪 兵式飯盒用

「飯ごう専用」と謳いながらも、実はマルチに使えるハンゴーコンロ・薪。亜種『ハンゴーコンロ・薪[H]』は、チャコールヒーターとして積極的に使用することを前提に開発された商品です。 ハンゴーコンロ・薪[H] 兵式飯盒用
モットーは「ちょっと変わった視点からのモノづくり」。

ハンゴーコンロ研究所は、溶接技術と金属加工の技術に優れており、すべての商品を自社開発をしております。モットーは、「ちょっと変わった視点からのモノづくり」。商品1つ1つには、オーナー自身のアウトドア体験から着想したアイディアが詰まっており、ユーザーの新たな価値創造に役立ちます。
堺の町工場で生まれる、一風変わったアイテムたち。
ハンゴーコンロ研究所の商品を是非おためしください。
ハンゴーコンロ研究所


FOR ハンゴーコンロ研究所
ユニークな形に目が奪われるハンゴーコンロ研究所のキャンプギア。ユニークなかたちには様々なギミックが詰め込まれていてキャンプの楽しさが倍増します。 パネルを組み立ててつくる焚き火台のファイヤーピットKIKYOには豊富なオプションがあり、肉の丸焼きをつくったり、たき火台を球体に変化させ、キャンドルやLEDランタンのランプシェードのように使うことができます。 ハンゴーコンロは熱のまわり方を工夫し、難しい飯盒炊爨を簡単に楽しむことができます。 冬キャンプをハンゴーコンロ研究所のキャンプギアで楽しんでみては如何でしょうか。